珊瑚大好き!つくしの日記帳

ミドリイシについてあーでもないこーでもないと考え込んでいきます。

最近の水槽の調子

こんにちは、つくしです。

今回はここ1~2か月の水槽の様子を備忘録として書きます。

今年(2016年)の初め、うちの水槽は絶不調でした。(崩壊ともいう?)
そこからリセットなしの軌道修正のみで今まで何とか維持してきました。

ミドリイシの状態=水槽の状態と考え、いろんな対策を講じてきて、まあまあ持ち直したかなというのが現在の状況です。
何をもって持ち直したと判断したかは以下のとおりです。

1・スキマーの汚れが減ってきた。
2・KHの値がブレなくなってきた。
3・ミドリイシの中に調子が良くなったヤツがある。

1についてですが、以前調子が良かった時はなぜかスキマーの汚れは少なかったように記憶してます。たくさん微生物がいてスキマーで取り除かれる前に汚れが分解されていたのかもしれません。

2について、これは結構安心材料になっています。毎晩ごそごそ試薬で計るのは面倒ですし、試薬代もかさみます。おまけに今までずっと使ってきたELOS製のテスターが品薄で手に入りにくくなってきています。
そして、なぜか前までのようなハラハラ感がなくなって、水槽が良い方向へ向かっている気がします。まあこの辺は気持ちの問題だと思うのですが。。

3について、僕はミドリイシの調子は根元と褐虫藻の載り方で判断しているのですが、2~3個ほどのミドリイシの根元がいい感じになってきています。褐虫藻も元気そうです。ただ、色は全然出ていませんが、これはまだ手が付けられる感じではないので、もうしばらくチャイロイシを鑑賞することにしますw



イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5