珊瑚大好き!つくしの日記帳

ミドリイシについてあーでもないこーでもないと考え込んでいきます。

トリトン水質検査、対策編

こんばんは、つくしです。

トリトン検査の結果が出たので、エラーと思われる元素ごとに対策を立ててみることにします。

イメージ 1

カルシウムはこんなもんでいいとして、マグネシウムの数値が高すぎ!
もう少し下げましょう。うちの水槽はカルシウムリアクターの補助としてカルシウムとマグネシウムをドーシングポンプで個別に添加しているので、ポンプの設定を変えれば下がるはず。添加量を少なくしておきました。


イメージ 2

バリウム
ちょっと低いのが気になります。添加剤は持っていないので、トリトンから出てる奴を買おうか検討中。

次!

イメージ 7


ストロンチウム
定説通り不足する様です。添加剤は切らしているので、これも買わないと、、

次!!

イメージ 3

硫黄とリチウム。
なぜか多すぎ。これについては全く思い当たる節がありません。しかも不足ならまだしもオーバー気味。水換えで減らすしかないのかも。とりあえず正体不明の成分が含まれてる添加剤の使用は控えてみよっと。

つーぎー

イメージ 4

イメージ 5

バナジウム亜鉛マンガンヨウ素
この辺はサンゴの色に直結しそうなので、切らさない様にしたいです。レッドシーの添加剤に含まれるものばかりなので、添加量を増やして様子を見ることにします。

次次ー

イメージ 6

リンについては思いの外低かったです。
餌多めで吸着剤無しのスキマー省エネ運転中なので、もうサンゴが吸っているとしか思えません。対策は魚追加?それともムダに餌ばら撒く?スキマー停止?いやこれは絶対マズイはず。。

数値が多少ズレていても問題無いという意見もあるかと思いますが、せっかくお金払って検査を受けてるので、正常値に近づける努力はしていこうと思います。